top of page

ABOUT

様々な業界でサービスが事業の競争力や成長力を大きく左右するようになりました。また、日本最高峰のサービス表彰制度である日本サービス大賞が始まりました。加えてサービスの生産性向上の必要性が高まる中、今まで以上にサービス改革の取り組みが活発になっています。サービス事業には6つの壁があります。建前の壁、顧客不在の壁、闇雲の壁、実行の壁、継続の壁、情熱の壁。サービス改革は、これらの壁を乗り越えて、顧客が価値を実感し、従業員がいきいきとし、事業成長への成果が出せるものでなければなりません。サービスの本質を科学するという考え方を活かして、サービス事業のステージアップに情熱を燃やす方々のお役に立ちたい。そんな思いで事業を展開しています。
 
 
 
松井 拓己 Matsui Takumi
 
松井サービスコンサルティング 代表
​サービス改革の専門家
サービスサイエンティスト
プロフィール写真.jpg
サービス改革の専門家として、業種を問わず数々の企業を支援。国や自治体・業界団体の外部委員・アドバイザー、日本サービス大賞の選考委員、サービス学会の理事、東京工業大学サービスイノベーションコース非常勤講師、学奨財団顧問、サービス企業の社外取締役、サービス研究会コーディネーターも務める。業種を越えたサービスの専門家としてメディア取材を受けるなど、さまざまな方面で活動。

代表著作:シリーズ 日本の優れたサービス~選ばれ続ける6つのポイント~、日本の優れたサービス2~壁を乗り越える変革力~、価値共創のサービスイノベーション実践論~サービスモデルで考える7つの経営革新~、など。

岐阜県出身。名古屋工業大学 大学院 産業戦略工学専攻(MOT)修了。(株)ブリヂストンにて商品開発におけるエンジニアリングチェーンの一連の業務を担当。その後、事業開発プロジェクトのリーダーとして、改革テーマやサービス強化を含む新規事業テーマ開発に貢献。
同社を退社し、平均年齢62歳、170名のコンサルタントが所属するワクコンサルティング(株)に参画。副社長として事業経営に従事。同時に、専門分野であるサービスサイエンスのチームリーダーとして顧客のサービス改革を支援。その後に独立し、現職。
ご支援実績

製造業(自動車、自動車部品、家電、住宅、食品、楽器、スポーツ、映像、通信機器、半導体、オフィス機器、医療機器、建設機械、工具、重工業、生産設備、試験装置、物流機器、化学工業、素材)、 保守・運用サービス、 物流、 IT、 セキュリティー、 監査法人、 コンサルティング、 リサーチ、 メディア、 印刷、 通信、 商社、 人材紹介、 人材派遣、 教育、 人材育成、 不動産、 建設、 住宅、 マンション管理、 施設運営、 貸し会議室、 警備、 ガス、 電気、 高速道路、 鉄道、 航空、 旅行、 アミューズメントパーク、 ホテル、 ウェディング、  百貨店、 小売、 アパレル、 カーディーラー、 理美容、 エステ、 フィットネス、 レンタル、 フランチャイズチェーン、 外食、 保険、 金融、 クレジットカード、病院、 介護、 官公庁 など

公開講演実績

経済産業省、 経済同友会、 鹿児島県、 長崎県、 岡山県、 長野県、 埼玉県、 東京工業大学、 九州大学、 青山学院大学、 名古屋工業大学、 日本生産性本部、 サービス産業生産性協議会、 サービス経営人材育成サミット、 サービス学会、 日刊工業新聞社、 国際ロボット展、 医療MB賞クオリティクラブ、 メディカルクオリティマネジメントアカデミー、 国際協力機構JICA、 中小機構、 中小企業大学校、 ​東京商工会議所、 札幌商工会議所、 名古屋商工会議所、 企業研究会、 サービス学会、 日本経営工学会、 経営情報学会、 日本規格協会、 技術情報サービス協会、 日本情報システムユーザー協会、 日本消費生活アドバイザー協会、 アパレルファション産業協会、 ITサービスマネジメントフォーラムジャパン、 JBPRESS、 INSIGHT NOW! など

講演タイトル事例

中部経済同友会、 医療MB賞クオリティクラブ

 『サービスの本質を科学する』

サービス学会、 地方創生カレッジ

 『サービスの生産性向上を科学する』

経済産業省 サービス経営人材育成大学サミット

 『サービス経営人材の育成のを科学する』

九州大学 デザイン×ビジネス×アントレプレナーシップの未来を考えるシンポジウム

​ 『新時代を生き抜く人材像~まぐれ当たりのサービス経営から卒業する~』

国際ロボット展

 『ロボット×AIoTで達成するサービスイノベーション』

日本生産性本部、 サービス産業生産性協議会

 『CS向上を科学する』

鹿児島県、 長崎県

 『人が育ち、事業が成長するサービスを科学する』

国際協力機構JICA

 『日本の優れたサービス 選ばれ続ける6つのポイント』

​など

今後の公開講演はこちら

著作
メディア取材
book価値共創のサービスイノベーション実践論.jpg

価値共創のサービスイノベーション実践論

「サービスモデル」で考える7つの経営革新

著 者 村上輝康・松井拓己

出版社 生産性出版

NSAbook2.jpg

日本の優れたサービス 2

6つの壁を乗り越える変革力

著 者 松井拓己

出版社 生産性出版

日本の優れたサービス

選ばれ続ける6つのポイント

著 者 松井拓己・樋口陽平

出版社 生産性出版

販促会議202108.png

販促会議

2021年8月号 巻頭特集

行動が変化した消費者を捉える店舗
「新・習慣」への対応

OPINION

コロナ禍で進化する「サービス」の在り方

企業と人事202105.jpg

企業と人事

2021年5月号

コンサルタントの自画像

販促会議202008.png

販促会議

2020年8月号 巻頭特集

広がるオンライン接客“非接触”の販売促進手法

OPINION
ポストコロナを見据えた店舗型サービスの変革
「6つの壁」を乗り越えるには?

日経BP

テクノロジーロードマップ2017-2026

エクセレントサービス(優れたサービス)

今後10年のロードマップ

コールセンタージャパン

2016年8月号~2017年1月号 連載(全6回)

サービスサイエンス活用のススメ
〜コンタクトセンターの存在価値を示す〜

100万社のマーケティング

2015年5月号 特集記事

今注目の用語・手法5選・・・顧客満足

「顧客満足を科学すると盲点が浮かび上がる」

宣伝会議

2013年3月号 特集記事

なぜ製造業のサービス化は苦戦するのか?

「“サービスもできる”製造業から

“製造ができる”サービス業へ」

その他、個社向け記事執筆多数

サービス改革の最前線として事前期待を捉えて

サービスを設計する取り組みを取り上げていたきました。

月刊Wedge 2017年4月号

特集 さらば生産性後進国

   解は効率化の先にある

特集Part 1(P16~23)

業界慣行を打破せよ

人手不足を好機に変える サービス業生産性向上の術

サービス生産性向上の専門家としてコメントを掲載いただきました

fitnessbusiness 2017年9月号

 

特集 生産性向上

 6人の識者の見解1/6(P27~33)

 

事前期待に合わせて、

顧客が価値を実感できるサービスを組み立てる

選ばれ続ける6つのポイント

 

サービス生産性向上の専門家として取材いただきました

ゴルフ場セミナー 2021年1月号

 

特集 サービス改革論

 

コロナで接客は密から疎に

見直して進化させるチャンス

 

コロナを越えて進化するサービスの改革を取材いただきました

ゴルフダイジェスト.png
ゴルフ場セミナー202101.jpg

fitnessbusiness 2021年11月号

 

特集 サービスイノベーション

(P46~52)

 価値共創時代に求められる

 サービスモデルマーケティング

サービスイノベーション支援の専門家として取材いただきました

logo_fitness.jpg
img_117.jpg
bottom of page